Monday, May 5, 2008

5月5日のアクティビティ

A. オンライン評価(ひょうか)(evaluation)しましょう。(15分)

  • Courseworksに行って、Course tileのEvaluation Availableをクリックして、コースのオンライン評価(ひょうか)しましょう。来年の一年生のために(for the sake of)たくさん書いてください。
  • もうしてしまった人(ありがとうございます!)はBをしてください。
B. ペアでJeopardyをしましょう。(30分)
  1. Courseworksのclass fileのshared filesの中からjeopardyをさがしてください。
  2. 終わったらスコアを教えてください。
C. 復習(ふくしゅう)シートをしましょう(20分)
  1. 復習シートをしてください。
  2. 答(こた)えはCourseworksのclass fileのshared filesにあります。

Wednesday, April 30, 2008

4月30日のアクティビティー

A. ブログを評価(ひょうか)(evaluation)しましょう。(25分)

  • クラスブログ(http://ganbaroichinensei.blogspot.com/)に行って、クラスメートと自分(じぶん)のブログを評価(ひょうか)しましょう。評価はシートに書いてください。日本語で書けるコメントは日本語で書きましょう。
*評価するときは、下のカテゴリーをもういちど思い出してください。

Objectives
  • The main objective of this blogging project is to communicate with others by:
  • Expressing your thoughts, feelings, opinions etc. to others (me, classmates, Japanese students in other schools, Japanese-speaking people) in Japanese and/or other languages of your choice).
  • Responding comments using the "Comment" function on blog.
Blog Evaluation Criteria
  • Language: Try to use Japanese
  • Frequency: Post regularly
  • Content Quality: Something about yourself, relevant to class/Japanese, honest, creative, informative
  • Comments: Comment to others, reply to comments
  • Others: Organization, visual, use of media (photos, videos, etc.)

B. ブログ/ポッドキャストプロジェクトの評価(ひょうか)(evaluation)をしましょう。(10分)
  1. みなさんが9月、1月に書いたブログをもう一度(ど)見てください。
  2. ブログ/ポッドキャストプロジェクトの評価をしましょう。(コメントはシートに書いてください。)
  • Did you learn anything from blogging and podcasting? If yes, what did you learn? Please give 1-2 example(s).
  • Did you like blogging/podcasting? Why?
  • Was blogging/podcasting helpful for your Japanese skills? Why?
  • Based on your experience in blogging and podcasting in this course, what do you think needs to be changed to improve the blog/podcasting activities?

C. 話すしけんのれんしゅうをしましょう(30分)
  • 明日の話すしけんのれんしゅうをしましょう。
*話すしけんの時間をおぼえていますか。

Monday, April 28, 2008

Jeopardy

Jeopardyはアメリカのクイズショーです。知らない人はこのYouTubeを見てください。ほんとうのJeopardyの問題(もんだい)の出し方はちょっと難しいですが、クラスでするJeopardyはふつうの問題を作ってください!

Sunday, April 27, 2008

Show & Tell: 私のサンシャイン

今日はみなさんに私のペット、サンシャインをごしょうかいします。サンシャインはエクレクタスという鳥(とり)です。今年3さいになります。

   天気がいい日はサンシャインとにわで遊(あそ)んだり、うたをうたったりしています。サンシャインは日本語も英語も話します。そして、うたもうたいます。サンシャインはうたをうたうのがほんとうに上手なんです。

かわいいサンシャイン。ハイハイ。かわいいサンシャイン。ハイハイ。好き好きサンシャイン、ラララララ〜。好き好きサンシャイン、ラララララ〜」と うたいます。

サンシャインは今かぞくの「一人」ですが、二年前、いなくなったことがあります。大きいおとにびっくりして、とんで行ってしまったんです。その日はかぞくみんなでサンシャインをさがしました。私はサンシャインのことがしんぱいで何も食べられませんでした。どんなにさがしてもサンシャインはいませんでした。私はもうサンシャインに会(あ)えないと思って、とてもかなしかったです。

でも、次の日、またさがしました。きんじょの人もいっしょにさがしてくれました。サンシャインは私のいえのちかくの林(はやし)でみつかりました。私が「サンシャイン」とよぶと、サンシャインは「フギャ」とこたえました。今度はアニマルコントロールの人もてつだってくれたから、サンシャインはいえにかえって来ることができました。これはサンシャインの48時間だけのアドベンチャーの話です。

また、いつかとんで行ってしまうかもしれませんから、今サンシャインにじゅうしょを教えておこうと思っています。

しょうかいする 'to introduce'
おと 'noise'
びっくりする 'get surprised'
かなしい 'sad'
はやし 'woods'

Monday, April 21, 2008

4月21日のアクティビティー

今日のアクティビティーは3つあります。

A. 友だちを作るために(in order to)どうしたらいいと思(おも)いますか。(20分)
2−3人の新しいグループを作ってください。次(つぎ)の1と2について話して、答(こた)え(answer)を一人でクラスブログに書いてください。(このエントリーにコメントしてください。)答えは、日本語で書けるときは、日本語で書きましょう。コメントには名前(なまえ)を忘(わす)れないでください。

  1. 「3月12日のアクティビティー」のポストをもう一度(ど)見てください。そこで考(かんがえ)えた問題(もんだい)は解決(かいけつ)(solve)できましたか。解決するために(in order to solve)みなさんは何をしましたか。
  2. 解決(かいけつ)できなかった人は、どうしてだめだったと思(おも)いますか。
  3. 解決するために今から何をしますか。書いてください。友だちができるように(so that)がんばりましょう!
*どうして友だちをつくるアクティビティをしているとおもいますか。もう一度(ど)一番(ばん)目のポストを見て、考(かんが)えてください。
http://ganbaroichinensei.blogspot.com/2008/01/working-on-communication.html


B. みなさんは友だちをつくるために(in order to)何をしますか。(15分)
  • A.3.で書いたことをしてください。

C. クラスメートのポッドキャストを聞いて評価(ひょうか)(evaluation)しましょう。(30分)
  1. Courseworksとshared fileにあるクラスメートのポッドキャストを聞きましょう。
  2. 下のカテゴリーを見ながら、クラスメートのポッドキャストを評価(ひょうか)(evaluate)して、シートに点数(てんすう)(score)を書いてください。(5が一番(ばん)いい点数です)
  3. シートにコメントも書いてください。*YouTubeやブログにポッドキャストをポストしたグループには、コメントはシートに書かないで、YouTubeやブログに書いてください。
  4. 来週の月曜日までにシートを出してください。
What constitutes a good podcast? (Fall 2007 and 2006)
1. Audience:
 Interaction (between listener and host), Respect, Comprehension, Relative

2. Subject, Topic, and Content:
 Creative, Variety, Spontaneous, Focused, Depth of understanding, Know what to say and
how to say it, Cultivate a personality (Don't fake a personality) Interesting, Informative, Humorous, Educational, Funny, Truth, Real, Authentic, Honesty, Creative

3. Quality of Recording, Manner, and Language:
 Clear, Loud, No choppiness in the transition or the presentation of the piece, Good and Clear Pronunciation, Smooth talking, Time management, Some music, Enthusiasm, Good Grammar, Fluency
http://ganbaroichinensei.blogspot.com/2008/02/blog-post_2712.html

Sunday, April 20, 2008

祭(まつ)り

先週の金曜日に、Japan Societyの祭(まつ)りがありました。

毎年、日本語の先生は祭りで日本の歌(うた)を歌っていますが、今年も歌いました。祭りがある週の月曜日に、ナズキアン先生がパフォーマンスをしなければならないと言ったから、いそいで歌う歌を決(き)めました。私たちが歌った歌は、関(かん)ジャニ8の「ワッハッハ〜」と石川さゆりの「津軽海峡・冬景色(つがるかいきょう・ふゆげしき)」です。

祭りの日はとても天気(てんき)がよくて、人がたくさん来ました。私は夏の着物を借りて着ました。祭りをやっていたLow Stepsへ行くと、日本語の学生がいました。学生と写真(しゃしん)をとったり、話したりしながら、私たちの出番(でばん)を待ちました。とーっても暑(あつ)かったです...。

ついに、私たちが歌う時間になりました!私はまん中に立って、マイクを持って「ワッハッハ〜」を歌いました。私の学生の顔が見えたし、ビデオや写真をとっている人もいたし、とても緊張(きんちょう)しました。それでまちがえてしまって、はずかしかったです。でも、歌の後、学生が「先生、とても楽しかったです!」「上手でしたよ〜」と言ってくれたから、うれしくなりました。

私の最後(さいご)の祭りは、大好きなエイトの歌が歌えたし、学生も喜(よろこ)んでくれたし、とてもよかったです。

ことば
決(き)める:to decide
出番(でばん):turn, time to perform
ついに:finally
緊張(きんちょう)する:to get nervous
はずかしい:embarrassed
うれしい:pleased
喜(よろこ)ぶ:to be glad

Wednesday, April 16, 2008

Japan Societyの祭り:先生の歌

金曜日のJapan Societyのまつりで日本語の先生が歌(うた)を2つ歌います。一つは日本の演歌(えんか)です。石川さゆりの「津軽海峡冬景色(つがるかいきょうふゆげしき)」です。この歌は昭和51年(1976年)の歌で、とても有名(ゆうめい)な歌です。石川さゆりはとても歌が上手ですね。

石川さゆり『津軽海峡冬景色』


もう一つの歌は関ジャニ8の新しい歌「ワッハッハ」です。この歌には笑うことばがたくさんでてきます。「ケタケタ」とか「わっはっは」です。ビデオを見るとイメージがわかると思(おも)います。

関ジャニ8『ワッハッハ』


みなさんもぜひまつりに来てください!今、歌を練習(れんしゅう)しています。うまく歌えるようにがんばります!